今週末の出走馬が確定しました
今週のG1は朝日杯フューチュリティーステークスということで
田中勝春騎手がG1の連敗を120で止めるのかとか
ジャリスコライトのお手並みはどんなもんだろうかとか
フサイチリシャールは東スポ杯の呪いにかかったりしないだろうかとか
武豊が未勝利のG1をまた一つ減らしてしまうのかとか
いろいろ注目点はありますが
自分の興味は専ら古馬重賞のほうに向いています
どうやらDG指数を試したくて仕方ないらしいです
そんなわけで早速出走馬のDG指数を計算してみました
中日新聞杯DG指数
ダンスインザモア 9.21
メジロマイヤー 7.06
サンバレンティン 6.76
コンラッド 6.75
スターイレブン 6.59
ホッコーパドゥシャ 6.52
ワイルドスナイパー 6.06
ニシノサブライム 5.90
トップガンジョー 5.82
メイショウオスカル 5.71
カナハラドラゴン 5.25
ツルマルヨカニセ 4.82
プライマリーケア 4.54
シェイクマイハート 4.38
グランリーオ 3.32
ニシノシタン 3.13
ダンスインザモアが高い値を出していますがキャリア7戦での数値でどうなんでしょう
古馬ではメジロマイヤーが高い値を出していますが1年以上の休み明けなのがネック
数値的にはサンバレンティンやスターイレブンあたりが買いでしょうか
自分の直感ではカナハラドラゴンとニシノシタンなんですけどね…
鳴尾記念DG指数
ヤマニンシュクル 8.47
カンファーベスト 8.07
トウカイトリック 7.69
スムースバリトン 6.64
コイントス 5.79
ワンモアチャッター 5.01
メジロマントル 4.91
アサカディフィート 3.90
キョウワスプレンダ 3.53
ダディーズドリーム 3.51
エイシンチャンプ 2.56
イケハヤブサ 2.08
ボーンキング 1.60
カンファーベストがなかなか良い感じではないでしょうか
なんかヤマニンシュクルとカンファーベストで決まりそうな予感
そんでもって3着にお約束のコイントスってとこでしょうか
しかしボーンキングの値がやたら低いですね
この馬を追い続けてた人は相当報われてないってことでしょうか…
そんなわけで数値を出して検証してみましたが
数値を信じるか自分の直感を信じるか迷うところです
とりあえずはレース数を重ねて
この数値にどんな特徴があるのかをもっと検証してみたいですね