皆様お元気でしょうか
自分は傷心したり昇進したり焦心したり小心だったり
焼身はしてないけど精進したりしてました
なんのこっちゃですね…
とりあえず元気です
さてオークスの予想にいきますかね
断然一番人気のハープスターですがやはりこの馬は規格が違うように感じます
滅茶苦茶下手に乗っても2着に負けた〜くらいで馬券圏外に沈むことはあまり考えられません
それに対して2番手以下はそこまで絶対的ではなく様々な要素によって順位は入れ替わりそうです
断然一番人気が勝つ時にしばしばヒモ荒れという現象が起こります
それは2・3番手の馬がその一番人気の馬を負かそうとするも力負けした時に
自分の競馬に徹していた馬にやられてしまうといった具合に起こると思ってます
今回ヌーヴォレコルトやバウンスシャッセはハープスターの末脚に対抗するために早めの競馬を仕掛けてくると思います
しかしながらハープスターにまとめてやられて一緒に末脚にかけた馬がやってくる
そんな展開を予想しております
過去のオークスを見てみると前走桜花賞組の成績が断然良いです
しかも桜花賞で好走して評価を上げた馬よりも力を出しきれずに評価を落とした馬の方が来ている印象です
何年もオークスだけを追い続けてきましたが
「オークスで最も重要な要素はどれだけ自分の競馬に徹することができるか」
という結論的なものが見えてきたような気がしてます
そして今まで穴をあけてきたパターンとしては
オープンや牡馬相手での実績がありながら前走不審で人気を落とした馬
確かな末脚があるほうが良い
そして馬体重は450kg以下
そんな観点で見てみたらバッチリな馬がいましたよ
マーブルカテドラルです
芙蓉S、アルテミスSとオープン2勝の実績がありながら近2走で振るわず人気を落としてます
今回は自分の競馬に徹することができて力を発揮できるのではないでしょうか
ダイワメジャー産駒で距離適正に疑問ということも人気を落とす不安要因ですが
過去にフジキセキ産駒のエフティマイヤやデュランダル産駒のエリンコートなんかが穴をあけてるレースです
問題ないです
逆にスタミナ血統だって穴人気になって来た馬がいたかってもんですよ
馬券的にはハープスターとマーブルカテドラルのワイド一点勝負!!
3着以内ならかなり自信あるのにおよそ10倍つきますよ〜
あと穴で面白そうなのがクリスマス
あとは母親を応援してたベッラジーナとマジックタイムにも注目してみたいと思います
キルトクールはバウンスシャッセ
500kgを越す馬はオークス向きではありません
ちなみに本日5月25日は自分の3x回目のお誕生日
はたしてJRAからプレゼントはもらえるでしょうか…
それではまた来年〜